XVL関連の書籍案内

軽量3Dフォーマット「XVL」に関連した書籍の紹介です。

製造業の3Dテクノロジー活用戦略【New】

2016年1月27日発売開始
著者:鳥谷 浩志
出版社:幻冬舎

待望の新書登場!

IoT時代を勝ち抜く3D設計情報の活用の最前線

発展する IoT技術、そしてドイツのIndustire4.0、米国のIndustrial Internetなど、製造業を支えるITは進化の度合いを速めています。 この潮流の中、世界のモノづくりはかつてない大きな変革期にあります。

3D CADの導入が一巡した先進各社の関心は、設計部門のPLM情報をいかにグローバル分業に活用していくかに移りました。モノづくりのグローバル化は、文化や言語の異なる地域での企業間、そして組織間の分業を加速してきました。擦り合わせを武器に世界と戦ってきた日本の製造業が、この潮流の中でその優位性を維持するには、「国境と文化」そして「現実と仮想」の二つの壁を越えなければいけないでしょう。

ラティス・テクノロジーの開発した「XVL」技術は、グローバル競争を勝ち抜く3次元活用の基盤として製造業に広く普及してきました。次の飛躍を見据え、先駆的企業では新たな取組みが始まっています。PLM情報を軽量表現するXVLで「国境と文化」の壁を、実機を超えたデジタルモデル”CAD+1”ソリューションで「現実と仮想」の壁を超えようとしているのです。

本書では近未来には当たり前になるであろう仮想モデルを利用した検証手法の先端技術とその事例を紹介し、さらに将来像を提示します。XVLによる一貫した情報の流れを作ることで、各部門の享受する部分最適の効用を積み上げ、全体最適に限りなく近づけていくことができます。先駆的挑戦とその成果を、是非、ご一読ください。

《掲載事例》

  • トヨタ自動車におけるデザインレビューの実際 (概要)
  • 三菱マヒンドラ農機での「売れるスピード」での生産への挑戦 (概要)
  • ブラザー工業における迅速な工場立上げへの挑戦
  • トヨタ自動車 試作部での匠のIT活用による、早期の品質造り込みへの
    挑戦
    (概要)
  • 常石造船での3D作業指示によるグローバル分業支援 (概要)
  • 日立建機における多機種販売を支えたパーツカタログ作成
    半自動化
    (概要)
  • カシオ計算機でのイラスト作成効率化の取組
  • ツバメックスにおけるiPadで実現した工場革命 (概要)
  • 新潟原動機におけるプラント施工手順の検証例
  • 大豊精機における未来の設備設計への挑戦 (概要)
  • ※(概要)をクリックすると事例概要をご覧いただけます。

XVLの6つの個別最適ソリューション

XVL書籍


▲TOP